ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ

ジオターゲティング

gogo.gs
ブログパーツ 無料
ナチュラム アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2009年06月09日

週末の釣果

6月7日(日)

○場所 新潟市中央区
○時間 12:30~18:30
○天候 晴
○波  中~小

投げ釣りにシフトするつもりが、金曜に飲み過ぎ土曜を棒に振り、
さらに深夜のW杯を見たらこの日も早朝に起きれず、
何となくサビキをやりに、近くの堤防に行ってみましたニコニコ

やや波と風があり、さらに日中なので人が少ないです。

先端付近で投げサビキを開始。
1時間ほどやっても何も釣れませんタラ~

さすがに日中は厳しいのかなぁと思っていたら、
フグが釣れました。その後もフグが連発・・・爆弾爆弾
会社の人もフグが連発・・・タラ~

そんな調子で数時間経過。
さすがにフグはカウントに入れる気にならないので、
「ボウズ率がアップするなぁ。」なんて思い始めた17時過ぎ、
ようやくアジが釣れましたクラッカー

しかし、コマセが底を付き始めており、
節約しながら1時間半ほど粘ったものの、10㎝大のアジが10匹。。。ダウン
会社の人は最大24㎝を含む20匹だったそうですビックリ

ウキ止めの存在を忘れていたのと、
コマセを撒くペースを間違っていたのが敗因だったかと・・・汗

釣りブログ ソルトルアーフィッシング

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(サビキ)の記事画像
1本勝負!
同じカテゴリー(サビキ)の記事
 1本勝負! (2010-06-07 17:27)
 お盆休みの釣り① (2009-08-18 19:28)
 小物狙い (2009-07-21 20:10)
 食材確保 (2009-07-14 20:13)
 前回と昨日 (2009-07-06 18:05)
 逃亡釣行 (2009-06-22 20:11)

Posted by 屁たれ釣り師 at 18:00│Comments(0)サビキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末の釣果
    コメント(0)