2009年06月22日
逃亡釣行
6月19日(金)
○場所 新潟市中央区
○時間 18:30~22:00
○天候 晴
○波 小
最近ハマっている投げサビキに行って来ました。
明るいうちに準備を完了させたいので、
自宅に戻らず、会社から釣り場に直行
最寄の釣具屋でコマセを購入。レンジでチンしてもらいました
現地到着。駐車場に車はありましたが、
私の見える範囲に人は見当たりません。
1時間ほどすると、何やら魚が釣れました。
10㎝に満たないマメマメアジでした・・・
ウキを沈めることすら出来ない小物です
暗くなれば大物くるかなーと期待していたものの、
1匹だけウキを動かせるくらいのアジが釣れましたが、
他はマメマメばかり・・・。
と言うか全部で6匹でしたが
同行した会社の人もマメマメばかりでした。
しばらくマメ相手になりそうなので、
夜釣りは自粛でしょうかねぇ
釣りブログ ソルトルアーフィッシング


○場所 新潟市中央区
○時間 18:30~22:00
○天候 晴
○波 小
最近ハマっている投げサビキに行って来ました。
明るいうちに準備を完了させたいので、
自宅に戻らず、会社から釣り場に直行

最寄の釣具屋でコマセを購入。レンジでチンしてもらいました

現地到着。駐車場に車はありましたが、
私の見える範囲に人は見当たりません。
1時間ほどすると、何やら魚が釣れました。
10㎝に満たないマメマメアジでした・・・

ウキを沈めることすら出来ない小物です

暗くなれば大物くるかなーと期待していたものの、
1匹だけウキを動かせるくらいのアジが釣れましたが、
他はマメマメばかり・・・。
と言うか全部で6匹でしたが

同行した会社の人もマメマメばかりでした。
しばらくマメ相手になりそうなので、
夜釣りは自粛でしょうかねぇ

釣りブログ ソルトルアーフィッシング


Posted by 屁たれ釣り師 at 20:11│Comments(0)
│サビキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。