2009年07月14日
食材確保
7月11日(土)
○場所 新潟市西蒲区
○時間 15:00~18:30
○天候 晴
○波 小
翌日の飲み会の食材確保を目的に、釣りに行きました。
狙いは豆アジです。
真剣に釣るために3号の針を購入し、釣り場に向かいました

堤防に行くと、豆アジを袋に入れて帰る人がいました。
湾内、外海のどちらで釣れたか聞いてみると、
外海側とのことでしたので、私も外海側で釣る事にしました。
準備して、ウキ下の調整をしようと仕掛けを投入。
いきなりウキが小刻みに揺れました。
何だ?と思いながらあげると、豆アジが5,6匹釣れてました

コマセを撒かなくても釣れるようです。
フグ、小サバ、小イワシなどが混じりながら、
最後まで休む間もなく釣れ続け、全部で豆アジ227匹でした

(※数えるのが大変でした

しかしサビキは立ち上がったり、中腰になったりと疲れますね

釣りブログ ソルトルアーフィッシング


Posted by 屁たれ釣り師 at 20:13│Comments(0)
│サビキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。