2009年05月15日
とらじろう日記(根魚釣り①)
とらじろうより原稿がきましたので掲載いたします
月日:5月1日
場所:秋田県H漁港
時間:5:30~9:00
GWの12連休を利用し帰省していたため、
地元の堤防に穴釣りに出かけました。
今年に入ってからは家庭の事情で釣りに行く機会がなかったため、
遅ればせながら今年の初釣りです
前日に帰省したため、帰省による疲労?、
調子に乗って飲みすぎたビールの影響で目覚ましをセットしないで寝てしまいましたが、
運良く5時過ぎに起床できました。
釣具屋の自販機で餌を購入し足早に堤防に向かうと、
先行者はクロダイ釣り師3名のみでした。
その3名はテトラ上にいるため、堤防には自分しかいません。
貸切状態なので、堤防先端部まで行き釣りをしながら戻ることにしました。
前日の夜にビールを飲みながら作った仕掛けをセットし、
穴を探ること数箇所目、ブルブルッと小気味よいアタリがあり、
巻き上げると18cm前後のメバルです
記念すべき今年の初魚です

その後も堤防付根方向に穴を探り続け、18cm前後のメバルを1匹、
同サイズのアイナメを4匹釣ることができました。
昨年も同じ堤防で穴釣りをし、
その時は20cm前後のアイナメ7匹という釣果でした。
ほとんどが堤防とテトラの隙間での釣りだったため、
今回はテトラとテトラの隙間も攻めサイズアップを狙いましたが、
思ったような釣果は得られませんでした
逆に去年よりもサイズダウンしてしまいましたが、
地元で釣れる根魚の平均サイズが15~20cm程度であることを考えると、
十分満足の行く初釣りとなりました

この日の釣果。


釣りブログ ソルトルアーフィッシング
月日:5月1日
場所:秋田県H漁港
時間:5:30~9:00
GWの12連休を利用し帰省していたため、
地元の堤防に穴釣りに出かけました。
今年に入ってからは家庭の事情で釣りに行く機会がなかったため、
遅ればせながら今年の初釣りです

前日に帰省したため、帰省による疲労?、
調子に乗って飲みすぎたビールの影響で目覚ましをセットしないで寝てしまいましたが、
運良く5時過ぎに起床できました。
釣具屋の自販機で餌を購入し足早に堤防に向かうと、
先行者はクロダイ釣り師3名のみでした。
その3名はテトラ上にいるため、堤防には自分しかいません。
貸切状態なので、堤防先端部まで行き釣りをしながら戻ることにしました。
前日の夜にビールを飲みながら作った仕掛けをセットし、
穴を探ること数箇所目、ブルブルッと小気味よいアタリがあり、
巻き上げると18cm前後のメバルです

記念すべき今年の初魚です


その後も堤防付根方向に穴を探り続け、18cm前後のメバルを1匹、
同サイズのアイナメを4匹釣ることができました。
昨年も同じ堤防で穴釣りをし、
その時は20cm前後のアイナメ7匹という釣果でした。
ほとんどが堤防とテトラの隙間での釣りだったため、
今回はテトラとテトラの隙間も攻めサイズアップを狙いましたが、
思ったような釣果は得られませんでした

逆に去年よりもサイズダウンしてしまいましたが、
地元で釣れる根魚の平均サイズが15~20cm程度であることを考えると、
十分満足の行く初釣りとなりました


この日の釣果。


釣りブログ ソルトルアーフィッシング
Posted by 屁たれ釣り師 at 10:01│Comments(0)
│とらじろうの日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。