ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ

ジオターゲティング

gogo.gs
ブログパーツ 無料
ナチュラム アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2010年08月20日

<とらじろう日記>

月日:8月15日
場所:秋田県N市
時間:5時~7時半

この時期、新潟市近郊ではキスが釣れなくなっているため、
帰省での北上は願ってもないチャンスです。
型は小さ目ですが、天候さえ良ければ数は期待できるため、
お盆が来るのを楽しみにしていたのは言うまでもありません。
しかしながら蓋を開けてみれば、今年のお盆は天気が悪く、
14日は明け方に大雨でした。
風邪を引いては元も子もないため、この日は自粛です。
翌15日も雨予報でしたが、16日に新潟に戻ることを考えると、
この日しかありません。
帰省途中に餌を購入済みということもあり、
雨覚悟での出撃となりました。

4時半過ぎに現地に到着すると思った以上の波です。
場所移動しながら、海の様子を観察した結果、
濁りはさほど気にならない程度だったため、
離岸堤までの距離が近く波の影響が少ない海水浴場脇をポイントに決めました。

昨晩、飲みながら作った自作7本針をセットし、
50m程度の遠投で釣り開始です。
波の影響でアタリがよく分からない状態で巻き上げると、
12cm前後のキスが1匹釣れていました。
釣れるかどうか不安だったため、
1投目でキスが釣れホッと一安心です。
しかし、後が続きません。
例年だと連掛けが当たり前なのですが、
この日は3投に1匹つれるペースです。
時折、強いアタリがあっても、
釣れてくるのはフグ・・・。
しかも、開始時は雨は降っていませんでしたが、
途中で何度も雨にたたかれたうえに、
大粒の雨が降ってきた時は一時海水浴場の海の家に避難する羽目に・・・。
そんな状況でも、開始から3時間弱で何とかツ抜けを達成し、
今年のキスの合計が3桁に乗りました。
ちょうどその頃、海の家に避難した時と同じような大粒の雨が降ってきましたが、
もう少しで止めようと考えていたため、そのまま続行することに。
すると、キスが2連で連れてきました。
後が続けばもう少し延長も考えましたが、
その後は釣れてくるのはフグやミニスズキ、ミニヒラメだったため、7時半に納竿としました。
車に戻って帰り支度をしていると、
空が明るくなり何となく波も収まってきたような気がしましたが、
濡れたTシャツが肌に触れる不快感に我慢できなかったため、
おとなしく帰宅しました。

<とらじろう日記>
この日の釣果

釣りブログ ソルトルアーフィッシング

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



同じカテゴリー(とらじろうの日記)の記事画像
<とらじろう日記>
<とらじろう日記>
<とらじろう日記>
<とらじろう日記>
とらじろう日記
<帰省先での投げ釣り>
同じカテゴリー(とらじろうの日記)の記事
 <とらじろう日記> (2010-07-23 14:37)
 <とらじろう日記> (2010-07-06 18:23)
 <とらじろう日記> (2010-06-17 15:21)
 <とらじろう日記> (2010-05-27 17:46)
 とらじろう日記 (2010-01-14 17:43)
 <帰省先での投げ釣り> (2009-08-26 20:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<とらじろう日記>
    コメント(0)