ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ

ジオターゲティング

gogo.gs
ブログパーツ 無料
ナチュラム アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2008年04月24日

メバル釣査

4月23日(水)

○場所 新潟市中央区
○時間 18:30~22:00
○天候 晴
○波  小

干潮前の2時間半~1時間がダメなのか釣査してきました。

明るいうちは、アタリすらありません。

暗くなった頃、ようやくヒット。
記録に1㎝及ばず。。。27㎝でしたダウン

この日の干潮は23:06なので、
20:30くらいからダメになると考えましたが、
そのようなこともなく、疲れたので終了としました。

結果は、25~27㎝のメバル4匹、リリースサイズ6匹でした。
大きいのが釣れる時間帯、小さいのが釣れる時間帯があるようですね。

さすがに3連続逃亡釣行は疲れましたので、
本日は休漁日といたしますZZZ…

にほんブログ村 釣りブログへ



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
逃亡釣行
逃亡釣行
今季初の逃亡釣行
記録更新!
ようやく釣れました
会社帰り釣行
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 逃亡釣行 (2010-04-27 16:23)
 連日の逃亡釣行 (2010-04-22 19:18)
 逃亡釣行 (2010-04-21 17:04)
 年内最後の釣行? (2009-12-28 13:09)
 連休スタート (2009-04-29 16:14)
 逃亡釣行 (2009-04-27 16:21)

Posted by 屁たれ釣り師 at 13:21│Comments(7)メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。
コンスタントにグッドサイズ釣っていらっしゃるんですね!
羨ましい・・・  
Posted by メルメル at 2008年04月24日 19:21
不思議なもので、釣れてます。
今年の釣り運を使い切ってるのかも…。
Posted by 屁たれ@体のメンテ中 at 2008年04月24日 23:21
まだまだ釣れる勢いを感じますよ!
西港付近はいつまでがベストシーズンなんですか?
Posted by メルメル at 2008年04月25日 02:21
5月一杯は釣れると、何かで見ました。

実のところ、メバリングを本格的に始めたのが今年でございまして、
最も釣れる時期がいつなのか分からないんです・・・。
お役に立てずすいません。
Posted by 屁たれ釣り師屁たれ釣り師 at 2008年04月25日 20:27
5月は行けそうなんですね^^
自分もロッドは持っていましたが、たいしてメバリングやっている訳ではないので・・・(シーバスついでなので)
ただここのところ一気にエンジンがかかったような状態に^^
来月、マジ遠征したくなりました^^
釣果報告、ちょこちょこ覗かせてもらいます!!
Posted by メルメル at 2008年04月26日 01:14
新潟の5月は、比較的天気が安定してますよ。

今後は、メバリングの他にジギングや投げ釣りの報告も掲載することになると思います。
Posted by 屁たれ釣り師屁たれ釣り師 at 2008年04月26日 16:24
ジギングも久しくやっていないなぁ・・・
いろいろ釣果報告楽しみにしています^^
Posted by メルメル at 2008年04月26日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル釣査
    コメント(7)