ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新潟県-新潟西
提供:釣り情報フィッシングラボ

ジオターゲティング

gogo.gs
ブログパーツ 無料
ナチュラム アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2008年03月14日

会社帰り釣行

3月13日(木)

○場所 新潟市中央区
○時間 18:00~20:30
○天候 晴
○波  小
○潮  中潮  満潮 8:01 17:29  干潮 0:56

仕事を速攻で終わらせ(現実逃避とも・・・)、
最寄りの釣り場に行ってまいりました。

潮時の確認をし忘れていたので、携帯でチェック。
「ナイスタイミング!」満潮から干潮に向けて良い時間帯です(勝手に思ってマス)。

手前のポイントから探り歩くものの、アタリすらないまま30分。。。
「ボウズの神降臨」かなーと思い始めます。

たまに岩ノリみたいなのに足を滑らせながら、探り歩き、さらに30分。
ついに「キターーー!」明らかに生命反応です。
釣れました。
今年、海初物なので撮影。
会社帰り釣行
小さいなぁ。。。タラ~

数分後、またアタリ。アワセたもののバレました。
でもって、もう一度バラシ。ワームの尻に噛り付いたようでした。

何やら潮目が堤防に近づいて来たので、
それ目掛けて投げてみました。ダメでした。
でもって、潮目が足元に到達したら濁りが入ったようです。。。
濁りを避けて陸側に移動。

会心のアタリです。
これは大きい。と思ったら針が曲がって逃げられた(根掛り?)
怪しいので、同じ場所に再度投入。

釣れました。
会社帰り釣行
21㎝でした。

メバリングじゃなく、ソイング?とでも言うのでしょうかねぇ。



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
逃亡釣行
逃亡釣行
今季初の逃亡釣行
記録更新!
ようやく釣れました
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 逃亡釣行 (2010-04-27 16:23)
 連日の逃亡釣行 (2010-04-22 19:18)
 逃亡釣行 (2010-04-21 17:04)
 年内最後の釣行? (2009-12-28 13:09)
 連休スタート (2009-04-29 16:14)
 逃亡釣行 (2009-04-27 16:21)

Posted by 屁たれ釣り師 at 16:57│Comments(0)メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会社帰り釣行
    コメント(0)