2010年04月27日
逃亡釣行
4月26日(月)
○場所 新潟市中央区
○時間 18:00~19:00
○天候 曇り
○波 小
定時と同時にN氏から「今日も夜釣りか?」とメールが
なにやら私の企みが読まれていたようです
「ご名答」と返信をし、いざ釣り場へ
現地に到着すると、かなりの風です。
分かってはおりましたが・・・。
風が強いので、
根元付近で準備をし、いざポイントへ。
背後から風を受ける位置で投げ始めましたが、
厳しい状態です。
しばらくするとN氏が登場。
「よくやるねぇ。」と一言・・・。
たしかにそうだと思います
この状況でN氏に釣り上げるシーンを見せることができるのか・・・。
と、思い始めた頃に小気味良いアタリ。
すかさずフッキング。
なんとか釣り上げるシーンをN氏に見せることができました
風も弱まる感じがしないため、納竿としました
釣りブログ ソルトルアーフィッシング


○場所 新潟市中央区
○時間 18:00~19:00
○天候 曇り
○波 小
定時と同時にN氏から「今日も夜釣りか?」とメールが

なにやら私の企みが読まれていたようです

「ご名答」と返信をし、いざ釣り場へ

現地に到着すると、かなりの風です。
分かってはおりましたが・・・。
風が強いので、
根元付近で準備をし、いざポイントへ。
背後から風を受ける位置で投げ始めましたが、
厳しい状態です。
しばらくするとN氏が登場。
「よくやるねぇ。」と一言・・・。
たしかにそうだと思います

この状況でN氏に釣り上げるシーンを見せることができるのか・・・。
と、思い始めた頃に小気味良いアタリ。
すかさずフッキング。
なんとか釣り上げるシーンをN氏に見せることができました

風も弱まる感じがしないため、納竿としました

釣りブログ ソルトルアーフィッシング


Posted by 屁たれ釣り師 at 16:23│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。