2008年03月17日
市内での釣行
3月16日(日)
○場所 新潟市中央区
○時間 9:30~12:30 16:30~17:30
○天候 晴~雨
○波 小~中
○潮 小潮 干潮 4:52 満潮 21:00
土曜の夕方に行くつもりでしたが、
出発前に小腹を満たそうと飲んだジュースで腹具合が。。。
さて、日曜。
何だかんだとダラダラしてしまい、9:30~の釣行となりました。
潮時的に微妙な気もしながら、始めてみました。
先日、釣れたワームで試すものの、アタリ無し・・・。
ワームを変えても反応無し。
探り歩いても同様。
お手上げです。腹も空いたので止めました。
海の様子を見がてら、港トンネルに向かってみました。
海が全体的に濁っているように感じました。
その足で本間竹尾店に寄り道。
DVDとリールスタンドを購入。
早速、帰宅後にDVD観賞とリールスタンドを取り付けました。
DVDを見てテンションが上がったので、
再度、出発。午前と同じ場所でリベンジです。
1時間も経たずに小雨がパラついてきたので、止めました。
車に戻った頃には本降り。。。
結局、ボウズな1日でした
やはり、釣れるのは夜なんでしょうかねぇ。
○場所 新潟市中央区
○時間 9:30~12:30 16:30~17:30
○天候 晴~雨
○波 小~中
○潮 小潮 干潮 4:52 満潮 21:00
土曜の夕方に行くつもりでしたが、
出発前に小腹を満たそうと飲んだジュースで腹具合が。。。

さて、日曜。
何だかんだとダラダラしてしまい、9:30~の釣行となりました。
潮時的に微妙な気もしながら、始めてみました。
先日、釣れたワームで試すものの、アタリ無し・・・。
ワームを変えても反応無し。
探り歩いても同様。
お手上げです。腹も空いたので止めました。
海の様子を見がてら、港トンネルに向かってみました。
海が全体的に濁っているように感じました。
その足で本間竹尾店に寄り道。
DVDとリールスタンドを購入。
早速、帰宅後にDVD観賞とリールスタンドを取り付けました。
DVDを見てテンションが上がったので、
再度、出発。午前と同じ場所でリベンジです。
1時間も経たずに小雨がパラついてきたので、止めました。
車に戻った頃には本降り。。。

結局、ボウズな1日でした

やはり、釣れるのは夜なんでしょうかねぇ。
Posted by 屁たれ釣り師 at 11:43│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。