2008年09月29日
アオリイカ釣査
金曜夜~土曜の明け方まで大酒大会だったため、
土曜は休竿日となりました。
9月28日(日)
○場所 寺泊
○時間 11:00~17:30
○天候 曇
○波 中~小
エギ探しついでに、寺泊まで行ってみました
現地に到着すると、エギをやっている人があまりいません。
ファミリーやグループで釣りをしている人ばかりです。
新鮮な墨跡もさっぱり・・・。
30分程粘ってみますが、アタリすらないので、小移動
移動先もエギの人が先ほどの場所より若干多い程度です。
クロダイを狙っている人が多く、
時折、野球のボールより小さい団子エサを、ドボ~んと投入してます。
驚いて魚が逃げないのでしょうかねぇ。
他のエギの人達もさっぱり釣れておらず、
入れ替わりが激しい状況です。
人ばかりを見てるあたり、集中力が欠如してますね・・・
「ダメっぽいな~」と思い始めたころ、
足元まで引いてきたら、ラインに変化が。
シャクリ上げると、何と表層まで、イカが登場してくれました。
一旦エギを止め、軽く沈めてやり、何とか1杯ゲット
その後、2回ほどアタリらしきものがありましたが、1杯で納竿としました。
今年はイマイチ釣れないまま、10月を迎えることになりました。。。
どこかで起死回生の1打を放ちたいものですね

土曜は休竿日となりました。
9月28日(日)
○場所 寺泊
○時間 11:00~17:30
○天候 曇
○波 中~小
エギ探しついでに、寺泊まで行ってみました

現地に到着すると、エギをやっている人があまりいません。
ファミリーやグループで釣りをしている人ばかりです。
新鮮な墨跡もさっぱり・・・。
30分程粘ってみますが、アタリすらないので、小移動

移動先もエギの人が先ほどの場所より若干多い程度です。
クロダイを狙っている人が多く、
時折、野球のボールより小さい団子エサを、ドボ~んと投入してます。
驚いて魚が逃げないのでしょうかねぇ。
他のエギの人達もさっぱり釣れておらず、
入れ替わりが激しい状況です。
人ばかりを見てるあたり、集中力が欠如してますね・・・

「ダメっぽいな~」と思い始めたころ、
足元まで引いてきたら、ラインに変化が。
シャクリ上げると、何と表層まで、イカが登場してくれました。
一旦エギを止め、軽く沈めてやり、何とか1杯ゲット

その後、2回ほどアタリらしきものがありましたが、1杯で納竿としました。
今年はイマイチ釣れないまま、10月を迎えることになりました。。。

どこかで起死回生の1打を放ちたいものですね


Posted by 屁たれ釣り師 at 10:43│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
イカのサイズも20cm位に育ってきたので、小さな見えイカも減ってきたんでしょうね・・・
10月には風の吹く日も増えてきますので、自分らみたいな遠征人には辛くなります(汗)
新潟まで行って「強風」で釣りにならずなんて事もしばしば・・・
10月には風の吹く日も増えてきますので、自分らみたいな遠征人には辛くなります(汗)
新潟まで行って「強風」で釣りにならずなんて事もしばしば・・・
Posted by メル
at 2008年09月29日 19:03

こんばんわ♪
釣り太郎も日曜日に出撃しましたが・・・厳しい闘いでした(爆)。
この時期は一番美味しいんですけど???
どうしたんでしょうねぇ・・・。
釣り太郎も日曜日に出撃しましたが・・・厳しい闘いでした(爆)。
この時期は一番美味しいんですけど???
どうしたんでしょうねぇ・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月30日 00:26
おはようございます。メルさん。
小さな見えイカは、あまり見なくなりましたよ。
新潟まで遠征して強風となると辛いですね・・・。
佐渡なら風裏が探せますよ。
そう簡単に渡る事を決断できませんが(汗
小さな見えイカは、あまり見なくなりましたよ。
新潟まで遠征して強風となると辛いですね・・・。
佐渡なら風裏が探せますよ。
そう簡単に渡る事を決断できませんが(汗
Posted by 屁たれ釣り師
at 2008年09月30日 09:43

おはようございます。
おさぼリーマン釣太郎さん。
ブログを拝見しましたが、厳しい闘いとは思えませんが。
あっ、妻太郎さんとの闘いが厳しかったと!(笑
新潟は晴れマークが続いてますので、
週末に期待している屁たれでした。
おさぼリーマン釣太郎さん。
ブログを拝見しましたが、厳しい闘いとは思えませんが。
あっ、妻太郎さんとの闘いが厳しかったと!(笑
新潟は晴れマークが続いてますので、
週末に期待している屁たれでした。
Posted by 屁たれ釣り師
at 2008年09月30日 09:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。