2008年09月23日
とらじろうのカマシング日記①
とらじろう氏より掲載文章が来ましたのでアップします。
場所:新潟市中央区
時間:5:30~9:30
少し前の話になりますが、
3連休の初日にネットや巷で話題(?)
の「サビキキャストJIG」を試しに行ってきました。
現地に到着すると堤防上には結構な先行者の数で、
ほとんどがイカ釣りとカマス釣りのようでした。
準備をしている間、周りを観察しましたが、
釣れている人はいなかったため、期待薄かな?と思いながら、
初めてのサビキキャストJIGに挑戦です
1投目は棒引きで様子見、2投目から本格的に煽りを加えました。
すると、2投目で24cmのカマスが釣れました
周りでは釣れていないようなので、
この商品の凄さを感じ始めた矢先、3投目であえなくロスト・・・
それでも1匹釣れたことで、カマス釣れるじゃん!
と前向きな考えで仕掛けをつけ直しキャスティングを続けましたが、
釣れるのは地球ばかり・・・。周りも釣れていない様子。
その後、場所移動して20cmのカマスを1匹追加しましたが、
予備の仕掛けがなくなったため納竿としました。
ロストした仕掛けを考えると、1匹1000円以上の高級カマスでした(汗)。
また近い内にカマス釣りに行く予定なので、
再度「サビキキャストJIG」を試してみたいと思います。
場所:新潟市中央区
時間:5:30~9:30
少し前の話になりますが、
3連休の初日にネットや巷で話題(?)
の「サビキキャストJIG」を試しに行ってきました。
現地に到着すると堤防上には結構な先行者の数で、
ほとんどがイカ釣りとカマス釣りのようでした。
準備をしている間、周りを観察しましたが、
釣れている人はいなかったため、期待薄かな?と思いながら、
初めてのサビキキャストJIGに挑戦です

1投目は棒引きで様子見、2投目から本格的に煽りを加えました。
すると、2投目で24cmのカマスが釣れました

周りでは釣れていないようなので、
この商品の凄さを感じ始めた矢先、3投目であえなくロスト・・・

それでも1匹釣れたことで、カマス釣れるじゃん!
と前向きな考えで仕掛けをつけ直しキャスティングを続けましたが、
釣れるのは地球ばかり・・・。周りも釣れていない様子。
その後、場所移動して20cmのカマスを1匹追加しましたが、
予備の仕掛けがなくなったため納竿としました。
ロストした仕掛けを考えると、1匹1000円以上の高級カマスでした(汗)。
また近い内にカマス釣りに行く予定なので、
再度「サビキキャストJIG」を試してみたいと思います。
Posted by 屁たれ釣り師 at 00:25│Comments(0)
│とらじろうの日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。