2008年09月02日
週末アオリイカ釣査(その2)
8月31日(日)
○場所 新潟市中央区
○時間 10:00~16:00
○天候 晴
○波 小
前夜、雨が降るもんだとDVDを見ながら、
半分、自棄になって飲み過ぎました
飲んでいる最中に、会社の人らと釣り場に10時集合と決めたものの、
どうせなぁ・・・と思いながら、酒量がアップ・・・
7時過ぎ、目覚めてみると、なんと晴れてます
体調はと言うと、やはりイマイチ。。。
無理矢理朝食を取って、回復を待って出発
現地到着。
イカ師もいますが、サビキ師が結構います。
まずは、真下に落としてイカの姿をチェック。
しかし、いくらやっても出てきません・・・。
たまに、出てきてもホバリングしてエギを見てるだけ・・・。
小さいクセにグレすぎ。将来が心配です
真下に落として釣るのもつまらないので、
通常のスタイルに変更。
気合を入れてキャストーー。しかし、投げ釣りと同様に飛ばず・・・。
何投かやってると、フォール中にラインがピッっと張りました。
まさか??と思ってアワせると、乗りました
一応、逆噴射で抵抗するのがハッキリと分かり、
上げてみると、この時期にしてはまぁまぁのサイズ。
ただ、横のカップルの彼女が「かわいい~
」と言うサイズですが・・・
私が釣ったのを見て、周囲で真下を狙っていた人達が、投げ始めました。
あちこちからシャクリ音がしてきます。
が、誰も釣れていないようでした。
今週末は、上越方面に遠征しようかと思案中でございます。

○場所 新潟市中央区
○時間 10:00~16:00
○天候 晴
○波 小
前夜、雨が降るもんだとDVDを見ながら、
半分、自棄になって飲み過ぎました

飲んでいる最中に、会社の人らと釣り場に10時集合と決めたものの、
どうせなぁ・・・と思いながら、酒量がアップ・・・

7時過ぎ、目覚めてみると、なんと晴れてます

体調はと言うと、やはりイマイチ。。。

無理矢理朝食を取って、回復を待って出発

現地到着。
イカ師もいますが、サビキ師が結構います。
まずは、真下に落としてイカの姿をチェック。
しかし、いくらやっても出てきません・・・。
たまに、出てきてもホバリングしてエギを見てるだけ・・・。
小さいクセにグレすぎ。将来が心配です

真下に落として釣るのもつまらないので、
通常のスタイルに変更。
気合を入れてキャストーー。しかし、投げ釣りと同様に飛ばず・・・。
何投かやってると、フォール中にラインがピッっと張りました。
まさか??と思ってアワせると、乗りました

一応、逆噴射で抵抗するのがハッキリと分かり、
上げてみると、この時期にしてはまぁまぁのサイズ。
ただ、横のカップルの彼女が「かわいい~

私が釣ったのを見て、周囲で真下を狙っていた人達が、投げ始めました。
あちこちからシャクリ音がしてきます。
が、誰も釣れていないようでした。
今週末は、上越方面に遠征しようかと思案中でございます。

Posted by 屁たれ釣り師 at 17:21│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。