2009年06月02日
青物ラスト・・・
5月30日(土)
○場所 新潟市中央区~西蒲区
○時間 5:30~11:30
○天候 晴
○波 中~小
事情により、第一希望の場所に行けず・・・。
一気にテンションダウン
投げの道具を用意しに帰宅するか悩んだものの、
慌てて準備をしても、何かを忘れるだろうと思い、
予定通り、ワインド&ジギングです。
今までほとんど行った事のない堤防で開始。
高さがあってやりずらいなーと思いながら2,3投したら、
根掛り、リーダーごとロスト
嫌になって慣れた堤防に移動。
人が少ないので、たぶん釣れていないのだろうと思いましたが、
せっかくですから、準備をし、キャスト開始。
しばらくすると隣の人が悪人顔を釣ってました。
私は、悪人顔にすら相手にされぬまま、疲れが増すだけ・・・
ヒラメでも相手をしてくれないかと、底付近を引いてみても、
全く反応無し・・・
すると、ちょっと前に私が投げていた場所で、
50センチはあろうヒラメを釣っている人が・・・
結局、何も釣れぬまま納竿としました。
釣りをしている最中にアザラシを目撃しました
写真を撮ろうとしたら、潜ってしまい、撮影ならず・・・。
イルカの目撃談はよく聞きますが、まさかアザラシを目撃するとは
今週末より投げ釣りにシフトいたします


釣りブログ ソルトルアーフィッシング
○場所 新潟市中央区~西蒲区
○時間 5:30~11:30
○天候 晴
○波 中~小
事情により、第一希望の場所に行けず・・・。
一気にテンションダウン

投げの道具を用意しに帰宅するか悩んだものの、
慌てて準備をしても、何かを忘れるだろうと思い、
予定通り、ワインド&ジギングです。
今までほとんど行った事のない堤防で開始。
高さがあってやりずらいなーと思いながら2,3投したら、
根掛り、リーダーごとロスト

嫌になって慣れた堤防に移動。
人が少ないので、たぶん釣れていないのだろうと思いましたが、
せっかくですから、準備をし、キャスト開始。
しばらくすると隣の人が悪人顔を釣ってました。
私は、悪人顔にすら相手にされぬまま、疲れが増すだけ・・・

ヒラメでも相手をしてくれないかと、底付近を引いてみても、
全く反応無し・・・

すると、ちょっと前に私が投げていた場所で、
50センチはあろうヒラメを釣っている人が・・・

結局、何も釣れぬまま納竿としました。
釣りをしている最中にアザラシを目撃しました

写真を撮ろうとしたら、潜ってしまい、撮影ならず・・・。
イルカの目撃談はよく聞きますが、まさかアザラシを目撃するとは

今週末より投げ釣りにシフトいたします



釣りブログ ソルトルアーフィッシング
Posted by 屁たれ釣り師 at 17:49│Comments(0)
│ワインド釣法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。