ちょっと好転!?
10月31日(日)
○場所 新潟市中央区
○時間 5:00~11:00
○天候 曇
○波 小
前夜、少々お酒を飲んだら、速攻で寝てしまい、
3時過ぎに目が覚めました。
青物の準備を全くしていなかったので、
結局エギ道具を車に積み込み出発
この日は、波もなく、大物狙いの場所に行くことが出来ました。
真っ暗な中、夜光エギに光を当ててキャスト開始。
暗い時間はイカが浮いているだろうと判断し、
さほど沈めずに何度か投げてみましたが、全く反応なし。。。
であれば、沈めようと徐々に沈めてみるものの、
ラインが見えず、どこにエギがあるのかさっぱり分かりません。
そうこうしているうちに、根掛かり・・・
エギとリーダーが消えました・・・
唯一の夜光エギのロスト、リーダーを結び直す手間・・・。
早々にやる気が無くなりました・・・
のんびりとリーダーを結んでいると、周囲が明るくなりました。
割と実績のあった夜光エギをロスト。。。
無くしても痛くない、実績皆無のエギをチョイス。
ところが、これが大当たり
3時間ほどで、10杯。
別なエギも試しましたが、さっぱりなので、
元に戻すとまた釣れる。。。そんな状態でした。
9Lクーラーに入らなくなったので、11時前に納竿
結局12杯でした。
帰宅後撮影。
15~19㎝位でしょうか。割と型が揃っていたと思います。
次回からは青物!と思いましたが、
イカの沖漬けが食べたくなったので、エギ続行かなぁ
釣りブログ ソルトルアーフィッシング
関連記事