10時間耐久エギング
10月11日(月)
○場所 新潟市中央区
○時間 6:30~16:30
○天候 雨のち曇
○波 大~中
暗いうちに釣り場近くまで行きましたが、
波も高くさらに暴風・・・
あきらめようかと思いましたが、
1時間ほどすると何とか釣りが出来そうなので、
堤防に向かい釣り開始。
1時間ほどで3杯。良くも悪くもないペースです。
しかし、その後4時間、全く釣れず・・・
まぁ、あまり良い思いをしたことがない下げ潮の時間帯でしたので、
仕方なかったと思います。
さて、上げ潮の時間に突入!
幸先良く1杯ゲット
時代到来!かと思いましたが、その後、2時間アタリなし。。。
14時過ぎ、ちょっと移動した先で3連発
これは行ける!と思ったものの、
先程と同じく、またまた2時間アタリなし・・・
日が傾いて来たので、あと30分粘って止めようと思い、
再びちょっと移動。
ラインを張るか張らない程度でエギを流していると、
ラインがピッと張りました
「やっと来た!」と思い、アワセると、
ズシっと来ました。
上がって来たのはこちら。
約18㎝でした。
この日は8杯で終了。
渋さの影響で、沈めたためエギロスト4個。
しっかし、無くなっても良いかな~と言うエギは、
なぜか根掛かりしても戻って来ます
釣りブログ ソルトルアーフィッシング
関連記事