逃亡釣行

屁たれ釣り師

2009年04月17日 13:09

4月16日(木)

○場所 新潟市中央区
○時間 18:00~20:00
○天候 曇
○波  中

海沿いの病院に(逃亡釣行)に行ってきました

いつもの先端部は波が被っています
逃亡前に波高をチェックし、大丈夫と読んでいたのですが・・・。
仕方ないので、先端部の近くで投げれる場所に。

1時間ほど投げてみますが、無反応。。。
風も冷たく、波もややあるため、水温が低下し、
活性が下がっていると思い、波の影響が少なそうな陸側に移動。

寒くて自身の活性も低下・・・。止めようと思い始めた時に、
小気味良いアタリが、軽くアワセてフッキング。
引き上げ感からチビです。上げてみると15㎝足らずのチビメバル

さらに陸側に移動し、ダラダラ引いていると、なぜかこんなのが・・・。


根掛りロストしたら、即撤収しようと思いながら続けましたが、
そんな時に限って、ロストしないもんですねぇ
堤防に私1人で、背後の波音が怖くなったので納竿。




ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

私的に、今年はこれが良く釣れます。






エコギア(ECOGER) パラマックス

こちらも良く釣れますねー。









釣りブログ ソルトルアーフィッシング

関連記事