嬉しい外道

屁たれ釣り師

2009年11月25日 17:31

11月23日(月)

○場所 新潟市中央区
○時間 6:30~11:30
○天候 曇
○波  小

この日はワインド&ジギングの2本立てでの釣行です。

現地に到着するとやや風がありますが、背後からなので、
難なく投げることが出来そうな状態。

「前日、ボウズだったので、悪人顔にでも遊んでもらおうかな」
そんな感じでキャスト開始

1時間半近く、ジギング主体でたまにワインドをやってみますが、
全く反応がありません・・・

やる気が失せてきて、着底後に2,3回しゃくり上げ、
ダラダラと引いていると、ブルブルっと微妙なアタリが。。。
「エソだなー。」と期待もせず寄せてくると、
エソにしては幅もあり、キラキラしています
なーんと、25upのアジでした~♪

早速ジギングサビキに交換し、大漁狙い!!!
投げては巻きを繰り返すものの、全く反応がありません。
やはり未知の釣りは難しいです

ジグに戻して、25upを釣ったのと同じアクションをしていると、
ガツッっと来ました。
「来やがったな、悪人顔め!!」とすかさずアワセ、フッキング。
ところが悪人顔とは違った感触。イナダにしても何か違う・・・

寄せてくると、今度もキラキラ。
慎重に抜き上げると。出ました!!30upのアジです

その後は、アジのようなアタリが数回ありましたが、フッキングせず

昼前に風向きが変わり、白波が立ち始めたので納竿としました。

あっ、悪人顔は4本ほどやっつけました


帰宅後に大きさを測ると上は35cmでした
嬉しい外道が獲れた釣行となりましたー

釣りブログ ソルトルアーフィッシング





関連記事