週末釣行
5月23日(土)
○場所 新潟市中央区
○時間 4:30~8:30
○天候 曇
○波 中
出発前に波データをチェック。
新潟沖は2時の段階で38㎝。
これなら行けると判断し出発
現地到着。思った以上に波があります・・・
向かい風も結構強く、苦戦が予想されます
せっかくですし、準備をしキャスト開始。
しばらく音沙汰がありませんでしたが、ようやく
ズシッと重みを感じ、
アワセを入れると
スカッ・・・。
そんなのが何度か続き、「何だろう??」と思っていると、
フックに細くて茶色のシラタキのような物が付いてます。
クラゲの足です・・・
その後も
ズシッ、
スカッとクラゲの猛攻
表層に何匹か見えるものの、
見えない場所にいったいどれだけの数がいるんだ~
結局、サワラの猛攻すらなく、風が強くなり白波も立ち始めたので、
粘りたかったのですが、危険と判断して納竿としました・・・
この日の波、風のデータだけを見ると、
午後に行けば良かった感じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月24日(日)
○場所 新潟市中央区
○時間 14:30~17:30
○天候 曇
○波 小
前夜、飲み過ぎたため、夕方狙いで出掛けてみました。
先行していた会社の人と合流。
ジグは全くダメで、投げをやったらキスが7~8匹釣れたそうです。
ワインド主体でたまにジグを投入してみましたが、
全く、生体反応がなく、納竿としました
現在、ボウズ率65.4%です
混雑を避け、あまり実績のない場所に行っていたのもありますが、
それにしても不調ですね・・・
そろそろ、投げ釣りに移行しようか悩んでおります
釣りブログ ソルトルアーフィッシング
関連記事